人気の記事
- 【7/12(土)】第2回夢らんまんまつり開催! 1.1k件のビュー
- 北海道では蝦夷梅雨(えぞつゆ)と呼びます☆ 542件のビュー
2014.08.17
今年、今金町人流創生プロジェクト協議会(iプロ)メンバーが企画して、ピザ窯づくりに挑戦しました。 6月28日から制作開始、試行錯誤の末、何とか7月18日に完成しました。 プロジェクトのメンバーのほかたくさんの方々の協力を […]
2014.08.01
砂金堀りの歴史(ゴールドラッシュの歴史) 美利河から花石、種川にかけての後志利別川周辺には、砂金採掘の遺跡跡が無数に残っています。 これまでの調査研究により、美利河周辺ではすでに、1600年代前(寛永年間)から大々的に砂 […]
2014.07.17
皆さん、クマに会ったことありますか? 北海道では山に入るならクマに気をつけろ!!と良く言われます。 あそこは最近クマがでたから危ないとか、畑に足跡があるとか・・・ 隣町では、クマに人が殺されてしまったとかとか。。。 とい […]
2014.06.17
昨年から今金町と連携協定を結んでいる札幌国際大学「清麗祭」において今金町PRを行っています。 今年の6月に行われた札幌国際大学の清麗祭では、札幌国際大学のボランティア学生(通称:今金組)といまch.編集部(今金町人流創生 […]
2014.02.16
毎年200万人以上が訪れる「さっぽろ雪まつり」、来年で第66回目を迎える北海道の一大イベント。 かれこれ1年前にさかのぼる今年の2月に行われた第65回さっぽろ雪まつりで、かなりさりげなく、しかし思いのほか大々的に今金PR […]