人気の記事
- 【7/12(土)】第2回夢らんまんまつり開催! 1k件のビュー
- 北海道では蝦夷梅雨(えぞつゆ)と呼びます☆ 605件のビュー
2018.01.10
今年初めての更新となります。 今年もいまCh.をどうぞよろしくお願いいたします!! さて、今シーズンは例年よりも早く根雪となり、ウインターシーズン本番です。 年が明けた1月某日、有志のメンバー […]
2017.12.06
すみません、もう2回目の冬を今金町で過ごす。 元気の源「お笑い」を一人家で笑いながら見る、地域おこし杉村です。 お久しぶりですね! 【※この取材は、特別な許可を得て滑っております。実際にオープン前は滑れませ […]
2017.10.11
今金町内で大人の優雅なひと時を追及するこの企画は、「手ぶらスキー編」、「豪華ランチ編」に続き、第3弾目。 諸事情で、時季外れの公開になってしまいお蔵入りか!?と思われたが本記事の主役である、かりマンの強い要望により無理や […]
2017.08.31
9月2日(土曜日)今金町ではこどもを対象にしたイベントを開催します! 当日は、木のおもちゃや、ミニ新幹線の乗車、エアー遊具などのアトラクションの他 木工教室やチョークアート教室などの体験教室などなど、1日中遊べるおもちゃ […]
2017.05.29
【今金町ふるさと応援大使 栗城史多氏 記念講演会】 NO LIMIT -限界という壁を越えて- 日 時 2017年6月24日(土曜日) 開場 17:00 開演 18:30 会 場 今金町民センター 定 員 400名 当日 […]
2017.05.02
みなさんこんにちは!GWはいかがお過ごしですか? 今金も少しづつ暖かくなってきて、春の足音が聞こえてきていますね。 さて、平成29年は今金町120年記念の年です。今年は120年記念のイベントがたくさん開催されます!! ま […]
2017.03.17
今年で3年目となり、今や今金町の雪祭りともいえる「わたしたちの雪遊び~世代を超えたふれあい~」。 2017年は2月5日に開催され、今年も大変多くの方が来場し、大盛況であった。 去年もいまCh.で記事になっており、子ど […]
2017.02.22
以前、いまCh.記事で「今年のクアプラは激熱だ!」と満を持して紹介させていただいた。 こちらの記事である。 [imach url=”https://ima-channel.com/imashun/5607.h […]
2017.01.24
実は我々の住む北海道には、北海道独特のかるた遊びが存在することをご存知だろうか。 その名も、「下の句かるた」という。 その最大の特徴は、小倉百人一首を元にしながら、上の句が存在せず、下の句を読み、下の句を取るということだ […]
2016.08.23
皆さんストライダーはご存知ですか? 小さなお子様が身近にいる方なら一度は目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。 幼児向けに作られた足を使って進むペダルなしの自転車がストライダーです。 ストライダーは知っていても […]