人気の記事
- 【7/12(土)】第2回夢らんまんまつり開催! 1.1k件のビュー
- 北海道では蝦夷梅雨(えぞつゆ)と呼びます☆ 504件のビュー
2017.05.29
【今金町ふるさと応援大使 栗城史多氏 記念講演会】 NO LIMIT -限界という壁を越えて- 日 時 2017年6月24日(土曜日) 開場 17:00 開演 18:30 会 場 今金町民センター 定 員 400名 当日 […]
2017.05.17
みなさんこんにちは。 国道230号線沿い、Aコープの入り口に突如として現れた、大きな看板。 4月15日に看板の設置をしてから約1か月、右側がずっと空いたままになっていましたが… いよいよ、あたらしい看板が届いたので、今朝 […]
2017.05.02
みなさんこんにちは!GWはいかがお過ごしですか? 今金も少しづつ暖かくなってきて、春の足音が聞こえてきていますね。 さて、平成29年は今金町120年記念の年です。今年は120年記念のイベントがたくさん開催されます!! ま […]
2017.04.24
みなさんこんにちは。今金町にはおいしい食べ物がいっぱいで感動している木元です。 さて、4月某日、早起きをしてギョウジャニンニクを採ってきました!! ここで、 「☆ギョウジャニンニク講座☆」 今金町ではアイヌネギと耳にする […]
2017.04.18
自己紹介 木元 希 |Nozomi Kimoto 生年月日 1992年5月29日 出身 後志管内共和町 身長 171cm 4月より今金町地域おこし協力隊に着任しました。 木元 希(きもと のぞみ)です。希望 […]
2017.03.17
今年で3年目となり、今や今金町の雪祭りともいえる「わたしたちの雪遊び~世代を超えたふれあい~」。 2017年は2月5日に開催され、今年も大変多くの方が来場し、大盛況であった。 去年もいまCh.で記事になっており、子ど […]
2017.02.22
以前、いまCh.記事で「今年のクアプラは激熱だ!」と満を持して紹介させていただいた。 こちらの記事である。 [imach url=”https://ima-channel.com/imashun/5607.h […]
2017.01.24
実は我々の住む北海道には、北海道独特のかるた遊びが存在することをご存知だろうか。 その名も、「下の句かるた」という。 その最大の特徴は、小倉百人一首を元にしながら、上の句が存在せず、下の句を読み、下の句を取るということだ […]
2017.01.12
明けましておめでとうございます!今年もいまCh.をよろしくお願いいたします。 2016年が終わり、お正月の気分も少しずつ抜け、いつもの生活が戻ってきたころではないだろうか。 少し時間が戻るが、1月1日、今金八幡宮神社 […]
2016.12.28
クリスマスは終わり、2016年も残すところあと数日となった。 クリスマスといえば、昔はサンタさんからもらえるプレゼントを待ち望みながら、小さな物音すらサンタかと思い、うきうきで床に入ったものである。時代は変われど、子ども […]