人気の記事
- 【8/9(土)】第2回後志利別川清流まつり続報! 696件のビュー
- 第1回ピリカフェスタ~夏のピリカを遊びつくせ!~ 472件のビュー
2015.10.02
今金の秋の風物詩であり、町の一大イベント「今金八幡宮例大祭」が今年も盛大に行われました。 宵宮祭・本祭・後祭と3日間にわたり行われるこの例大祭は、 平成25年から「天下御免」の札が登場し、3つの山のプライドをかけた熱き戦 […]
2015.10.02
今年で55回目を迎える檜山北部中体連駅伝大会が行われました。 55回という地域の伝統となっていたこの大会も今年で最後。 俺も私も走ったという地元の方も多いのではないでしょうか。 いまCh.編集部では、開会から閉会まで応援 […]
2015.09.20
今年で4年目を迎える今金町と札幌国際大学の連携事業 今年度は「今金町にフットパス・サイクリングコースを作ろう」 ということで、7月に札幌国際大の生徒が今金を訪れ第一回目の調査を行いました。 そのときの様子は以前の記事 「 […]
2015.09.07
いまCh.フェイスブック記事まとめ ~2015年8月分~ 8月26日 今金小学校に通っていた人は誰でも一度は渡った事があるであろう、今金小学校前の歩道橋が撤去されます。 長年にわたって児童や町民の安全を守ってくれた「今金 […]
2015.08.11
今金町の日本一といえば・・・ 「今金男しゃく」と・・・「後志利別川」!! その他にもダムの堰堤の長さが日本一など、あまり知られていない日本一も存在しています。 小さな町としては日本一が沢山ある今金町ですが、 今金町を流れ […]
2015.06.07
6月1日より、ここ道南ではヤマメ釣りが解禁となりました。 と言う事で地元某川へ行って来ました。 今回はエサ釣りでチャレンジ‼︎ いきなり飛び出して来ました〜 やっぱり […]
2015.06.02
今金町のおとなりせたな町でやたらとイケてるイベントが開催されます。 その名も「せたなライド2015」 せたな町の合併10周年を記念したイベントでポスターにはグルメサイクリング!?とかかれている 今金町のあち […]
2015.05.19
今金町にある「愛指令ランド」は町立の公園ではなく、こんな公園があったらいいなを有志で作り上げてきた公園です。 誰でも気軽に楽しめるように一般開放されていて、毎年7月には24時間ライブも開催されています。 この日は、檜山北 […]
2015.01.28
みなさんは「スノーシュー」ご存知ですか?簡単に言うと、洋風な「かんじき」です。 かんじきをかっこよくしたものを想像してもらえると良いかと思います。 1月24日、25日の2日間。札幌国際大学の学生5名、教授1名の6名が今金 […]
2014.12.20
今金町から八雲に行く途中の交差点に南豊受会館があります。 そこに謎のアザラシが年中今金町を見守ってます。 恐る恐る近づいてみます。 なんじゃこりゃ!?なんじゃ!?なんじゃこりゃ!? ドーン! ドーン!ドーン! 更にドーン […]