Home > いま人 > 地元民でも意外と知らない!?今金ヒストリーシリーズ その2
今金ヒストリーシリーズ今金町農業開拓の祖である志方之善、丸山要次郎は、1891年(明治24年)5月、瀬棚から後志利別川を上り、現在の神丘(インマヌエル)にキリスト教の理想郷を求め、入植したことが今金町史に記録されています。志方之善さんの妻は、日本女医第一号の荻野吟子女史です。
いまCh.