人気の記事
- 春だ!!山菜採りに出かけよう 314件のビュー
- ワイルドクッキング2015~ 幻の山菜”葉わさび”のしょうゆ漬け~ 248件のビュー
2015.06.29
いまchでも紹介されているせたなライド2015! ライターDJひそかに応募していました! しかも何を血迷ったかミドルコース(71Km)!? 長距離を自転車で走るのは高校生のころ(12年)ぶりという無謀さ(^-^; し […]
2015.06.02
今金町のおとなりせたな町でやたらとイケてるイベントが開催されます。 その名も「せたなライド2015」 せたな町の合併10周年を記念したイベントでポスターにはグルメサイクリング!?とかかれている 今金町のあち […]
2015.05.14
春になると北海道内で名前を聞くことが多くなってきた白樺樹液。 白樺樹液で町おこししている町もあり、美容や健康にもよいという話がちらほら。 前々から、 どんな物なのか気になっていたので実際に樹液を採りに連れて行っ […]
2015.04.03
今回は、今金町内で少年の心を忘れない冒険心あふれるおっさん三人の挑戦をご紹介。 この挑戦は今年の2月に行われたのだが、なぜあえて2月だったのかなどはつっこみどころが非常に多いものになっているが、その部分についてはおいおい […]
2015.03.27
3月1日今金町にあるお寺(法林寺)を会場にお味噌作りが開催されました! 参加者は小さな子供たちのいる若い世代のお母さん方が中心で、講師は地元の先輩主婦岸本さんが昔ながらの味噌作りを伝授!! &n […]
2015.03.16
「今金ライフ」ってなに??? 平成26年度「ちょっと暮らし」体験モニターに東京都からご夫婦が来てくださいました。(※現在は募集しておりません)しかし、体験して下さったのは2月中旬~3月上旬…今 […]
2015.02.14
平成27年2月15日(日)今金町の冬の大イベント「第25回ピリカふれあい歩くスキー大会」が国史跡「美利河遺跡」特設コースにて開催され、子どもから高齢者約200名が参加しスポーツ交流が行われました。今年も昨年に引き続き、町 […]
2015.02.10
先週2月1日(日)に町内の青年有志を中心に主催された「わたしたちの雪遊び 」が心配されていた天候も大荒れもなく無事町内の東部ふれあいホールにて初開催されました。 前日の夜に雪がたくさん降りまずは実行委員会の皆さんで滑り台 […]
2015.01.28
みなさんは「スノーシュー」ご存知ですか?簡単に言うと、洋風な「かんじき」です。 かんじきをかっこよくしたものを想像してもらえると良いかと思います。 1月24日、25日の2日間。札幌国際大学の学生5名、教授1名の6名が今金 […]
2014.12.18
今金町には山の上に総合公園という大きな公園があり舗装された道を歩いて山を散策できます。 五感で四季の感じられるこの公園、冬には太陽の光が雪に反射し、他の季節にはない表情を見せてくれます。 冬は雪 […]